お知らせ|ちなつスキンクリニック|世田谷区経堂駅の皮膚科・美容皮膚科

〒156-0052東京都世田谷区経堂2-5-16 2階

03-6685-5178

WEB予約
受付

お知らせ

お知らせ|ちなつスキンクリニック|世田谷区経堂駅の皮膚科・美容皮膚科

  • 2025.10.24 お知らせ

    ★重要なお知らせ★ 12月からの診療時間変更のお知らせ(午後14:30〜18:00)・採用情報あり

    2025年12月から診療時間を変更させて頂きます。


    11月までは今まで通り

    午前 10:00〜13:00(保険診療最終予約12:30、美容皮膚科最終予約12:00/施術内容による)

    午後 15:00〜19:00(保険診療最終予約18:30、美容皮膚科最終予約17:30/施術内容による)

    12月から以下のように変更

    午前 10:00〜13:00(保険診療最終予約12:45、美容皮膚科最終予約12:00/施術内容による)

    午後 14:30〜18:00(保険診療最終予約17:45、美容皮膚科最終予約17:00/施術内容による)


    ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承のほどよろしくお願い致します。

    【採用情報あり】詳しくはトップ画面の「採用情報」をご覧ください。


  • 2025.10.24 お知らせ

    ★重要なお知らせ★2026年1月、2月の診療体制について

    院長産休取得に伴い、2026年1月、2月は代診医師の診察となります。

    代診医師は東邦大学医療センター大橋病院皮膚科の医師です。

    詳しいスケジュールは追って公開させていただきます。


    尚、代診医師の診療となるため、美容皮膚科の初診と美容皮膚科医師施術については2026年1月、2月はお休みとさせて頂きます。

    すでに当院で美容皮膚科の施術を受けられている方の看護師施術は引き続きお受け頂けます。(この期間の美容皮膚科予約につきましては電話予約のみとさせて頂きます。)

    美容皮膚科初診の方、美容皮膚科医師施術ご希望の方は年内または2026年3月以降のご予約をお願い致します。

    ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどよろしくお願い致します。

  • 2025.10.24 お知らせ

    年末年始の診療について

    年末年始は2025年12月28日〜2026年1月4日まで休診とさせて頂きます。

    よろしくお願い致します。

  • 2025.10.24 お知らせ

    肌育注射(ピンクグロー)の価格改定について

    原材料費、輸入費等の高騰に伴い2025年11月より肌育注射・ピンクグロー( 5ml )の価格を以下のとおり改定させていただきます。

    現行 ¥22,000 → 2025年11月より ¥33,000 (院長施術料・税金が含まれています)

    ご理解の程、よろしくお願い致します。

  • 2025.05.31 お知らせ

    【重要】美容皮膚科予約キャンセル料について

    美容皮膚科の予約キャンセルにつきましては、

    予約1営業日前の18:30までにキャンセル、変更のご連絡をいただいた場合にはキャンセル料はかかりません。

    それ以降のキャンセル、変更につきましては、「施術」、「カウンセリングのみ」とも¥3,300のキャンセル料を頂きます。

    ご理解のうえ、何卒ご了承ください。

  • 2025.10.15 お知らせ

    ちなつスキンクリニックがキレイレポに掲載されました!

  • 2025.06.06 お知らせ

    千夏院長が「名医のチョイス」より取材を受けました‼︎

    掲載情報のお知らせです。
    「自然な仕上がり」を追求する、オーダーメイドヒアルロン酸注入の名医〟として千夏院長が「名医のチョイス」より取材を受け、紹介されました!
    詳しくは下記、リンクよりご確認ください。

    https://mchoice.jp/introduce/introduce-41605/


  • 2025.03.14 お知らせ

    WEB予約・電話予約

    保険診療・自費診療(美容皮膚科)ともにWEB予約を承ります。

    注:支払い方法の登録は、「現金などデジスマ以外で支払う」をお選びください

    お支払いは、クリニック内自動精算機で、現金のほか各種クレジットカードをご使用になれます

    WEB予約が苦手な方は、遠慮なく電話にて予約を承ります。


  • 2025.05.26 お知らせ

    医療DX推進体制整備加算、医療情報取得加算、明細書発行体制等加算、一般名処方加算に関する掲示

    医療DX推進体制整備加算

    当院では、医療DX推進体制整備について以下の通り対応を行っています。

    • オンライン請求を行っています。
    • オンライン資格確認を行う体制を有しています。
    • 電子資格確認を利用して取得した診療情報を、診察室で閲覧又は活用できる体制を有しています。
    • 電子処方箋を発行する体制を準備中です。
    • 電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については当該サービスの対応待ちです。
    • マイナンバーカードの健康保険証利用の使用について、お声掛け・ポスター掲示を行っています。
    • 医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、それを活用して診療を行うことについて、院内及びウェブサイトに掲示しています。


    医療情報取得加算

    当院では、オンライン資格確認について、下記の整備を行っています。

    • オンライン資格確認を行う体制を有しています。
    • 薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報を取得・活用して診療を行います。

     医療情報取得加算は以下のとおり

     <初診時>(月1回)   1点

     <再診時>(3月に1回) 1点

    当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。

    正確な情報を取得・活用するためマイナンバーカードによるオンライン資格確認等の利用にご協力を

    お願いいたします。


    明細書発行体制等加算

    当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書発行の際、 個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。

    明細書には使用した薬剤名や行われた検査名が記載されます。

    明細書の発行を希望されない方は、受付へその旨をお申し出ください。


    一般名処方加算

    当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。

    現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。

    当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をも とにした一般名処方(一般的な名称)により処方箋を発行することを行う場合があります。一般名処方 によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなり ます。

     一般名処方について、ご不明な点などがありましたら当院までご相談ください。

    ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

     ※ 一般名処方とはお薬の「商品名」ではなく、「有効成分」を処方せんに記載することです。

     そうすることで供給不足のお薬であっても有効成分が同じ複数のお薬が選択でき、患者様に必要な お薬が提供しやすくなります。

    ちなつスキンクリニック 院長

Top